福利厚生

社員ひとりひとりのために
多種多様な制度を用意しています。
カフェでメニューを選ぶように、
社員それぞれが選択できる
福利厚生を目指します。

制度

社会保険完備

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険、労災保険他

休暇制度
  • 夏期、年末年始休暇 土日休み(弊社カレンダー、シフトにより変動)
  • 年間休日121日(2025年度)
  • その他にも、下記の休暇が取得できます。
  • 年次有給休暇
    • 勤続年数に応じて、年次有給休暇が付与されます。
  • 特別休暇
    • 年次有給休暇とは別に、慶弔休暇、結婚休暇があります。
    • 産前産後休暇、育児休暇、介護休暇制度あり。
必要資格、取得補助あり
退職金制度あり
企業年金制度あり
(選択制確定拠出年金制度)
各種手当
  • 通勤交通費手当支給
  • インフルエンザ予防接種補助あり

食堂・休憩所

本社食堂
本社休憩所

本社食堂では、3種類のメニューから選ぶことができます。また、社員の健康増進を目的に「設置型健康社食」を導入。サラダやフルーツなど、健康を意識したメニューを取り揃えています。本社・第二工場・穂ノ原工場では、自由に利用できる給茶機が設置されています。

穂ノ原工場食堂・休憩所
給茶機

同好会活動

ワイン部

ワイン部は、ワインをカジュアルに楽しむ部会(飲み会)を定期的に開催しワインの個性やおつまみとのぺアリングについて語ったり語らなかったり…笑 難しいことはさておき、バリエーション豊かなワインを身近に楽しむことを目的に活動しています。ワインは人と人とを繋ぐコミュニケーションのお酒。そんな時間を一緒に楽しんでみたい方は是非お声がけ下さい!

ソフトテニス部

ソフトテニス同好会では月に一度、テニスが好きな方を中心に年齢や男女関係なく楽しみながら活動しています。初心者の方には経験者が丁寧に教えて、打てるようになるので楽しく参加できます。経験者の方も豊川市企業所対抗の大会参加を目指して頑張っています。真剣にテニスを練習したい方や試合を楽しみたい方、運動不足が気になっている方にもお勧めです。テニスを通じて他部署の方との交流ができるので、仕事の時とは違う一面をみれるのも楽しみのひとつです。

ゴルフ部

トーアスゴルフ部は、部署の垣根を越えて社員同士の交流を深めることを目的に、年4回のコンペ(前夜祭あり)を中心に活動しています。初心者から経験者まで、誰でも大歓迎!和やかな雰囲気の中でゴルフを楽しみながら、自然とコミュニケーションが生まれ、社内の連携もよりスムーズに。興味のある方はぜひ一度ご参加ください。皆さんのご参加をお待ちしています!

会社イベント

60周年記念イベント

マイケル・ジャクソンに扮した
当時の社長(現会長)
エルビス・プレスリーに扮した
当時の取締役(現・岡本食品取締役)

60周年を祝う記念イベントは、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンを舞台に開催されました。会場が沸き立つステージパフォーマンスが披露され、大いに盛り上がりました。 舞台に現れたのは、キング・オブ・ポップ、マイケル・ジャクソンに扮した当時の社長(現会長)と、ロックンロールの帝王、エルビス・プレスリーに扮した当時の取締役(現・岡本食品取締役)のお二人。登場に会場からは歓声が上がり、その場にいた誰もが忘れられない一夜となりました。トーアスならではの遊び心と情熱あふれる特別な祝典です。

70周年記念イベント

70周年を記念するイベントが、約220名参加のもと豊橋のアークリッシュで盛大に開催されました。入社2、3年目の若手社員たちが企画・運営を担当、豪華な食事や景品付きビンゴ大会で盛り上がりました。社長と従業員が直接対決するじゃんけん大会では、見事勝ち抜いた参加者に万博チケットが贈呈されました。若手社員の創造性と、全社員が一体となって楽しむトーアスらしい温かい社風が感じられる、記憶に残る祝典となりました。

社員集会

通常2部構成で実施される「社員集会」。第1部では、社長から前年度の経営状況と新年度の方針が説明されます。続く第2部は、前年度の新入社員が企画・運営を担当。永年勤続表彰や新入社員紹介が行われるほか、豪華景品が当たるビンゴ大会や豪華な食事が用意され、社員間の交流と一体感を深める大切な機会となっています。経営状況の共有と社員への感謝、そして親睦を兼ねた、トーアスらしい活気あるイベントです。

社員のリアルが見える 会社の雰囲気がわかる トーアスの魅力がわかる
コンテンツはこちら