トーアス外観画像

会社概要

概要

社名

トーアス株式会社

設立

昭和30年(1955年)6月1日

役員
代表取締役 会長
岡本 英次
代表取締役 社長
岡本 篤志
代表メッセージはこちら
専務取締役
古川 照雄
執行役員
山口 泉
執行役員
稲垣 耕治
執行役員
鈴木 雄大
執行役員
岩﨑 洋
所在地/連絡先
  • 本社・第一工場
    〒442-8516 愛知県豊川市大崎町宮の坪58番地
    TEL:0533-86-5155(代) FAX:0533-86-8285
  • 第二工場
    〒442-0001 愛知県豊川市千両町日焼5番地
  • 穂ノ原工場
    〒442-0061 愛知県豊川市穂ノ原3丁目2-20
    TEL:0533-80-2131 FAX:0533-83-0557
  • 名古屋工場(岡本食品株式会社内)
    〒457-0802 愛知県名古屋市南区要町3-17
    TEL:052-611-5301 FAX:052-613-2607
  • 東京事務所
    〒103-0027 東京都中央区日本橋 2-1-20 DEAR 日本橋タワー9F
    TEL:03-6261-4540 FAX:03-6261-4543
資本金

5,500万円

売上高

2024年度(2024年4月~2025年3月) 11,283百万円

従業員数

252名(2025年9月現在)

事業内容
医療用食品・加工食品の開発および受託製造
主たる製造品目
  • 医療用食品
    コネクタ付パウチ
    ・スパウトパウチ
    ソフトバッグ・ボトルゼリー
  • 加工食品
    ドライパック缶詰(大豆・ひじき・ミックスビーンズ・コーン など)
    ドライパックパウチ(大豆・ひじき・ミックスビーンズ・コーン など)
    カップデザート等
ライン数及び能力

第一工場

ドライパック缶詰
3ライン(8号缶・M2缶・K7缶他)
各4,200 缶/時間

穂ノ原工場

スパウトパウチ
1ライン(パウチ:100ml~300ml、9,000袋/時間)
ソフトバッグ
1ライン(バッグ:150ml~400ml、7,200袋/時間)
コネクタ付パウチ
1ライン(バッグ:150g~400g、7,200袋/時間)
医療用ゼリー
1ライン(パウチ:150ml~300ml、12,000袋/時間)
ドライパックパウチ
2ライン(70g~300g、各4,200袋/時間)
ボトルゼリー
1ライン(100g~150g、4,800本/時間)

第二工場

ソフトバッグ
1ライン(150ml~500ml、各5,400袋/時間)

名古屋工場

ドライパックパウチ
1ライン(70g~300g、各4,200袋/時間)
カップデザート
1ライン(190g~250g、4,500カップ/時間)
関連会社

岡本食品株式会社(愛知県名古屋市)
野菜、果物等の缶詰、パウチ、冷凍食品製造販売

取引銀行

三菱UFJ銀行豊川支店 豊川信用金庫本店

沿革

1955

東洋アスパラガス缶詰株式会社設立 資本金250万円

1961

資本金980万円に増資

本社第一工場
(写真は1976年当時)
1964

東洋アスパラガス株式会社に社名変更

本社第一工場
(写真は1976年当時)
1971

農産缶詰に加え缶飲料の製造を開始 ※缶飲料2017年製造終了

1983

トーアス株式会社に社名変更

社名のトーアスは、創業時の「東洋アスパラガス」の略称に、To - Tomorrow “明日に向かって”の意を加味して決定しました。

1984

資本金2000万円に増資

本社新社屋完成

本社新社屋
1993

資本金5000万円に増資

1995

第二工場完成 缶飲料ライン移設

第二工場
1996

チアーパックライン完成(第一工場内) ※2009年製造終了

1998

ドライパック缶詰ライン完成(第一工場内)

500mlペットボトル無菌充填ライン完成(第二工場内) ※2014年製造終了

2004

穂ノ原工場完成
(レトルトパウチライン、スパウトパウチライン設置)

ISO9001 認証取得

穂ノ原工場
2010

ISO22000 認証取得

2016

研究所完成(第二工場内)

穂ノ原工場増築
(スパウトパウチ・ソフトバッグライン増設)

穂ノ原工場増築
2017

認定栄養ケア・ステーション「ぴんぴんキラリ☆」開設

2018

FSSC22000 認証取得 ※穂ノ原工場(ボトルゼリー製造を除く)にて認証取得

ボトルゼリーライン設置(穂ノ原工場内)

2019

名古屋工場完成(岡本食品株式会社内) ※レトルトパウチライン設置

2020

健康経営優良法人2020(中小規模法人部門)認定取得

FSSC22000 認証取得 ※穂ノ原工場(全製品)にて認証取得

2021

資本金5500万円に増資

ソフトバッグライン増設(第二工場内)

FSSC22000 認証取得 ※第一工場にて認証取得

2022

カップライン設置(名古屋工場内)

FSSC22000認証取得 ※第二工場にて認証取得

2023

アソートライン設置(第一工場内)

2024

JFS-B認証取得 ※名古屋工場にて適合証明取得

2025

医療用ゼリーライン増設(穂ノ原工場内)

主な得意先・取引先

主な得意先

  • 株式会社大塚製薬工場
  • 日本生活協同組合連合会
  • ネスレ日本株式会社
  • ニュートリー株式会社
  • 森永製菓株式会社
  • 株式会社明治
  • はごろもフーズ株式会社
  • いなば食品株式会社
  • パルシステム生活協同組合連合会
  • 株式会社榮太樓總本鋪
  • 三菱食品株式会社
  • SuprouTx株式会社
  • マルコメ株式会社
  • 森永乳業株式会社
  • 株式会社シジシージャパン
  • 株式会社極洋
  • 株式会社ナニワ

主な取引先

  • 三和缶詰株式会社
  • 東洋製罐株式会社
  • 不二製油株式会社
  • 株式会社フジシール
  • 株式会社山忠
  • 大和製罐株式会社
  • レンゴー株式会社
  • 三晶株式会社
  • エステック株式会社
  • 太陽化学株式会社
  • 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社
  • 東振化学株式会社
  • 松谷化学工業株式会社
  • カーギルジャパン合同会社
  • 株式会社アイワ物産
  • 徳島薬品株式会社
  • 高橋物商株式会社
  • 櫛田株式会社

アクセス

本社・第一工場

お車でのアクセス
  • 豊川ICより車で15分
  • 音羽蒲郡ICより車で20分

会社の自己紹介 会社の基本情報や取り組み 会社の想いを伝える
コンテンツはこちら